スタッフ紹介(5)
5番目に紹介するのは
2013年に入社のパート衛生士
岡本さんです。
趣味は
ケーキ作り
カフェ巡り
大の犬好きです。
岡本さんが作ったスイーツです。
見た目もおしゃれで美味しそうですよね😍
好きな分野は
矯正
TDCに入社してよかったことは
スタッフみなさん優しいところ
羽生さんから岡本さんのアピールポイントは
スタッフにも患者さんにもいつも優しく接していて見習いたいです。
矯正歯科が得意で分からないことは何でも教えてくれます。
担当患者さんをしっかり管理されていて、とても努力家です!
オフの時はオシャレさんで、お菓子やケーキ作りが
パティシェレベルで凄いです。
次回もお楽しみに❗
2021年06月23日
スタッフ紹介(4)
4番目に紹介するのは
2018年4月入社の前川莉子さんです。
趣味は
音楽とゲームです!
最近はAPEXというオンラインゲームを友達と
話しながらワイワイやっています(笑)
好きな分野は
ブラッシング指導です。ハミガキが苦手な方などが段々と綺麗になって
いくとやりがいを感じます。
TDCに入社してよかったこと
スタッフの方々がみんな優しく、分からないことや疑問に思った事などが
聞きやすく働きやすい環境だなと思います。
岡本さんから前川さんのアピールポイントは
前川さんは何事にもいつも真面目に取り組む
凄くまっすぐでキラキラしている衛生士さんです❤️
診療時はもちろん、電話応対の丁寧な話し方は
一緒にお仕事をしていて、とっても素敵だなぁと思っています😄👐
次回もお楽しみに♪
2021年06月16日
スタッフ紹介(3)
3番目に紹介するのは
パート衛生士の田中宏佳さんです。
田中さんは、2010年4月に社員で入社。
一人目のお子さんを2017年に出産。産休→育休を経て復帰。
更に二人目を出産。産休→育休を経て今年の5月に復帰しました。
趣味は
最近は子供が寝静まったら深夜に夫婦で
スマホアプリの「脱出ゲーム」で競ってます。秘かな楽しみです(笑)
好きな分野は
ポリッシング(歯面のざらつきを減らしツヤを出します)
歯科医院では嫌な治療ばかりなイメージですが・・・
この時間は「気持ちいい」とおっしゃっていただける患者さんもいらっしゃいます。
数少ないリラックスして肩の力が抜ける時間になる様に心がけています。
TDCに入って良かったことは
妊娠したり小さい子供をかかえてても働きやすい環境にして
くれてることがありがたいです。
スタッフも優しい方ばかりで気にかけてもらって感謝しています。
前川さんから田中さんへのアピールポイントは
田中さんはほぼ開業時から勤められており
歯科衛生士としての知識や手技なども長けていて憧れの先輩です。
SRPを行っている姿はとてもカッコいいです💓
ですが・・・
かっこいいだけではなく、誰に対しても優しく穏やかに接することができる素敵な方です♪
次回もお楽しみに!!
2021年06月15日
スタッフ紹介(2)
二人目のスタッフは・・・
2012年10月入社のパート衛生士の
中野映子さんです。
趣味は
キャンプ・お酒大好き♪
コロナ禍になってからオンラインレッスンを始めました。
これが凄く楽しくてハマっているそうです(笑)
TDCに勤めてよかったことは・・・
衛生士として成長できる環境が整っていて
自分のやりたい事をサポートしてくれます。
(おかげさまで認定も修得する事が出来ました)
好きな分野は
歯周病治療・ホワイトニングです。
日本臨床歯周病学会の認定衛生士を修得しております。
廣田さんから中野さんのアピールポイントは
4児の母でありながら、仕事に対してとにかく
ストイックな方です!
臨床歯周病学会認定DH。かっこいいです!
ストイックと聞くと厳しい人なのかなぁと
思うかもしれませんが・・・中野さんが話す空間は(場)は
パァーッと明るくなるので仕事の悩み事はもちろん、恋バナも
話したくなる(笑)みんなのお母さん的存在です♪
次回のスタッフ紹介もお楽しみに。
2021年06月12日
スタッフ紹介します♪
たなか歯科クリニックも今年の8月で12周年を迎えます。
当院に勤めているスタッフは
20代から50代まで幅広い世代の方がいます。
ホームページのスタッフ紹介も
今年新しくするという事で
こちらのブログにて
衛生士のスタッフ紹介を順番に投稿していきたいと思います。
まず一人目は
5月から新しく衛生士部長になりました
廣田名保さんです。
2017年4月にTDCに入社の5年目の廣田さん。
趣味は
お出かけ(ジーっとしてれない性分(笑))
お笑い番組・映画鑑賞。
後、飲むことが大好きです🍺(今は行けないのが寂しいです)
TDCに入社して良かったことは
診療科目が幅広いのでたくさんのことを学べて毎日が充実しています。
衛生士として好きな分野は
患者さんに合ったブラッシング指導です。
当院は、歯磨剤や歯ブラシが揃っているので患者さんに合わせて
お伝えすることができます。
田中さんから廣田さんのアピールポイント♪
廣田さんは
所作が綺麗で話し方が穏やかなので
患者さんからのお褒めの言葉が多いです。
海外の学会に行きたい!と思ったら
即、英会話スクールに入会する行動力もあります。
いつも笑顔に癒されています。
次回のスタッフ紹介もお楽しみに!!
2021年06月09日
コロナワクチンに関するお知らせ!!
こんにちは
梅雨にはいってしまいましたね
毎日、ジメジメしてカビが繁殖しないか
心配です
65才以上の方もコロナワクチン接種が始まりました。
当院のスタッフも今週中に
2回目のワクチン接種いたします。
副反応が心配ですが・・・
当院から
みなさまにコロナワクチン接種後の
お薬の注意事項をお知らせします。
受付と待合室に提示してありますので
ご覧になってください。
2021年05月19日
踏み台あります!!
こんにちは
昨日は、雪でしたね
今年は、寒い日が多いです。
雪道を車で走ると危ないので
スタットレスタイヤがあると安全に
走行できます。
皆さんはつけてますか
私は自宅が岐阜に近いので
雪が降ると積もることが多いです。
なので
毎年、スタットレスにはきかえます
今朝も、陸橋で立ち往生している車で渋滞していたので
迂回して出勤しました。
雪の日の運転は気をつけないとですね。
さて本題に入ります。
コロナが流行しだして1年が経ちました。
患者さんが
来院して手を洗っていただくのが
日常になってきた今日この頃ですが・・・
小さいお子さん達が、パウダールームで手洗いする時に
お母さん方に抱っこしてもらった状態でしか出来なかったので
踏み台
を用意しました
受付に準備してますので
気軽に声かけてください
2021年01月30日
換気してます!
こんにちは
今日は雨ですね
雨だと気温が少し高いので
寒くないですね
愛知県に
緊急事態宣言が出て2週間になりますが・・・
数だけ見ると、少しは効果が出てるのでしょうか
引き続き
当院では感染対策を徹底しています。
先日
クリニックの玄関の中扉に
網戸を設置いたしました。
冬は、玄関と中扉を開けっ放しにすると
流石に極寒になりますので
網戸で、玄関の扉を開ける事で
換気もできて寒さ対策もバッチリできます
安心してご来院ください。
2021年01月23日
コロナ対策!!
当院では患者様、スタッフ双方の安全のため、
当院に出入りする全ての方に以下のことをお願いしております
-
診察時以外はマスクをご着用ください
-
体温37.5度以上の方の診察はお断りさせていただいております(体温計の必要な方はスタッフまでお申し付けください)
-
風邪の症状、倦怠感、息苦しさのあるかたも診察をお断りさせていただいております
-
ご来院後ただちにハンドソープでの手洗いと手指の消毒をお願いします
2020年12月28日
ハロウィンイベント
みなさん、こんにちは(^_^)
毎年恒例のハロウィンイベント
今年はコロナ禍での開催でしたが、人数制限や一人当たりの予約時間拡大、
また待合室が「密」にならないように、チェキデコレーションを自宅でしていただく
などの対策をし、実施致しました٩( ‘ω’ )و
参加してくれたお子さんは、自分の好きなキャラクターや可愛い衣装に仮装し
にこにこ笑顔で来てくれましたʕ•ᴥ•ʔ
検診では泣いちゃう子 ʕ⁎̯͡⁎ʔもいましたが、それでも最後まで頑張ってできました
ご褒美には合言葉の「トリック・オア・トリート」で素敵なプレゼントが
歯医者は怖いイメージで苦手な子も多いと思いますが、このようなイベントを通して
少しでも歯医者へのハードルが低くなればいいなと思いますヽ(*^ω^*)ノ
ヒロタ
2020年11月27日